
リヤフォーグランプは使わないので、ブレーキランプにしました。

カバーを外して 配線の確認

リヤフォーグの配線とブレーキの配線をハンダ付けします
RYを切断して、GPと接続です。

ノーマルのブレーキランプ、右側だけが点灯します。

変更後は、左右が点灯です!

左側も同様の変更をしました!スモール点灯ではノーマルです。
おまけ

電車とかでよくみるアミを手に入れました。 エスプリは物を入れる場所が少ないです。

地図を収めるのにヒッタリです。